腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました
2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!
 作る!遊ぶ!学ぶ!演る!
年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています

恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ
藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え
公共施設でのボランティア活動企画中!
参加メンバー募集中

  • Home
  • だらだらをワクワクに!!
  • 完全復活!

2019.06

自分の最適なステージはどこ?

2019.06.17 01:49

これはシンガーソングライターの宮崎奈穂子さんから学んだことです。自分にいちばん合っている場所はどこ?彼女は「路上」だそうです。メジャーデビュー前から12年間変わらないそうです。路上では聞きたくない人は通り過ぎる足を止めてくれた人は自分の歌から発信されるナニカを共感してくれて足をと...

腹話術はよきおとづれ

2019.06.15 04:00

腹話術師のクリスチャンはとっても多いのです音楽家の割合も多いかもしれませんが、「割合」からすれば腹話術ほどクリスチャンに出会う芸はないでしょう。日本だけではなく、外国のオークションサイトを見るとモーゼやアブラハム、子羊などの人形と共に伝道のための台本がたくさん売られています。日本...

超・売れっこ!!町内会でネコ人形を作る〜

2019.06.03 00:25

先月末から来週まで、超売れっ子の「腹話術を伝える会」です町内の子供会、公園イベント、夏まつりなどでなにをしたら盛り上がるかなぁ〜ワンパターンだな〜  ・・・とお悩みはございませんか?ハイ!!牛乳パックで作るパクパク人形なら、お金をかけずに子供たちも大人もワイワイ、ワクワクのブース...

腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 腹話術を伝える会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう