自分の最適なステージはどこ?

これはシンガーソングライターの宮崎奈穂子さんから学んだことです。


自分にいちばん合っている場所はどこ?

彼女は「路上」だそうです。

メジャーデビュー前から12年間変わらないそうです。


路上では聞きたくない人は通り過ぎる

足を止めてくれた人は

自分の歌から発信されるナニカを共感してくれて足をとめてくれる

その瞬間、リンクされる思いが自分を生かしてくれる・・と


武道館の夢を実現してからも

路上でCDを手売りする


パフォーマの方ならちょいとうなづけますよね?

大きなステージを成功させて達成感と

小さな公民館で笑ってくれた人たちとの出会いと

どちらが幸せな気持ちで帰宅しましたか?


素人の自分の思いで恐縮ですが

ずっと下を向いていた子供が

人形を作る中で、笑顔に変わる、あの瞬間を

わたし自身はサイコーに嬉しいです!


なぜなら、子供が作っている人形が

子供の中で、そのとき「生き物」になった瞬間なのです。




腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000