カンタンにいえば、そういうことです。
一人で練習しているだけでは、どんなに練習しても上達するのは難しいです。
なぜなら、腹話術は自分以外のだれかのためのものだからです。
人形が話す言葉がプレゼントになるように、
と、教えられます。
どんちゃんズのともこ先生からは
人形には楽しい言葉を話させて!と
今でも心に刻んでいます。
腹話術は楽しいものだから、悪いことのために使ってはいけないです。
自分は今年は福音=よいおとづれ のために腹話術を伝えたいと思います。
技術も大切ですが、お客さんの笑顔は「心」から出るもの
「心」と「心」
日本では、腹話術を神さまのために使うように、と
素晴らしい腹話術の賜物を神さまは天から恵まれました!!
もともと、魔術として使われていた腹話術が
愛を伝えるための手段として用いられたのです。
私はその使命を自分にも与えられていると確信します。
賜物は何のために、誰のために用いるのでしょうか?
賜物=プレゼント ですから
それは、自分以外のためにあります。それって素晴らしいですね?!
0コメント