6月のイベントは戸塚区深谷町・NPO

と予定されています。26日(土曜)お客様の参加費は300円で

主催はNPO団体「カラスミ」 地域の活性化、高齢者の活躍場、学びの場などを運営されていて、元ドリームランド側に会館があります

童謡と腹話術のコラボという、これはありそうで

やったことがないイベントになっています

「人形で童謡を歌う」

これは、腹話術人形を持っているけれど

腹話術として使わない方たちにもよく耳にすることです

腹話術人形だから腹話術をしなくてもいいわけで・・・いや、もったいないから

やっぱり、やりましょうよ!!


続き7月の予定は

公園イベントのためのミーティングがいくつかあり、腹話術の会では

定例会の他には子供会の手伝いが1つです


ゆっくりでも活動できていますので、進んでいます

亀さんのようにのんびりでも確実に進んでゆくことが心地いいです



腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000