・・・だと浅利慶太さんがいう
どんなにいい役者を揃えても台本がダメなら
ダメだと
役者がそこそこでも台本ださえよければ
お客様は感動すると
その通りだ
話術師はリップコントロールやら
人形の扱い方とかに注意するけれども
台本にあまり注目しない
これはおかしいね
台本をもっと意識しないと
なんにも持って帰っていただけないでしょ???
芝居じゃないから・・・で済む?
「術」だから???
そんなに大した術ですか?
いっこく堂さんの技術が素晴らしいけれど
その技術も
すっごい斬新なアイデアを盛り込んだ台本だよ
と自分に問うのでした
0コメント