今日は「聴衆の心をつかんではなさい話し方」というセミナーに行ってきた
上手な講師だった。綺麗な話し方だった。
・・・でもタイトルのような「心をつかまれた?」
正直、あまり面白くなかった
驚きも感動もなかった。発見もなかった。本に書いてあるような内容そのものを
綺麗に説明してくれた。確かにそれは水準だと思う。
が、タイトル通りではなかったと感じた時点で
そのタイトルはリスキーでしょ??
キャッチがリスクに変わってしまったんでは?
腹話術の動画を今までたくさん観てきて
印象に残ったものは有名どころの
プロじゃないの
シニアのマジック・スピーチ腹話術師の森口氏は
シニア世代にはサイコーのエンターテイナーですよ
ぜひ、検索してみてくださいね
腹話術を初めて半年という関西の普通のおばさんの
腹話術も面白くて、あたたかくてゲラゲラ笑ってしまった
旦那様のことを語った腹話術で、
散々言ってるのかと思ってたら、もう感謝しかなくて
愛情たっぷりのオチで、涙ぐむほどだったなあ
人の心を掴むには??
それ、表面じゃないよ
情熱でもないよ
真実な生き方、正直な心だと思いました
(だからすっごく難しいんだよ)
0コメント