夢のかけらをひろう!

ディズニーランドの清掃係は

子供に「何してるの?」と聞かれると

「夢のかけら拾ってるんだよ」って答えるんだって


いいねえ

感動をゴミから見つけられるなんてね・・・


世の中はあまりものを欲しがっていない時代

ブランドのバックも靴も電化製品も

別に欲しくないし、幸せになれない


わたしもね

高級バックより

お客様がクスって笑って笑ってくれる瞬間の方がずっと幸せだ


今年も断捨離したよ

でっかいテレビと高級なウクレレ売って

かさばる冬用のコート2つ捨てたら

なんか、めっちゃスッキリして

使わないタブレットとスマホを売ったら

それだけで デスクがスッキリした


今の人が欲しいものは

・元気

・感動

・つながり


・・・・だって

ヒット曲でも「つながっていたい」みたいな歌詞が

たくさんあるよなあ


ひと昔にはそんなキーワードなかったよね

この3つ

夢のかけら、、どころか

大道なんだろう


先日、腹話術を習いたい、という人からの連絡があった

さて、求めているのはこの3つじゃないだろうか?






腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000