腹話術に限らず、趣味の世界には色々なスタンスがある
絵を描く=人に見てもらうこと
を大前提に描く人ばかりではない
歌もしかり!
ただ、みんなと一緒に口ずさむのが楽しい
腹話術も人前でできなくていい
そう考えている方もたくさんおられる
その場にいて、おしゃべりしているだけで十分と
それぞれ・・
だから、押し付ける必要もないし
人前でやることを推すことをしなくてもいい
でも、人前で演りたい
みんなに観てもらいたい
「え?なんて自己顕示欲が強いの!!いやらしいわ」
うん、そうかもしれない
そう思われるのが嫌だから、、、?
ん?
自分の場合は、はい、私はパフォーマだよ
うまくできなくても、腹話術はパフォーマとして自分を捉えている!
今も、将来も
人に伝えたいと願っているので
おしゃれして出かけて、みんなとおしゃべりして、お茶飲んで・・
私にとってはそのための腹話術じゃない、
多分、ウクレレをやるとしても、すごく下手だけど
表現したいのであって、聴きたいだけってのは
私にとってあまり面白くない
もちろん、映画も演劇も観るし、落語も聞くし
ライブにも行く!
それは今の自分にとって、面白いから
大事な要素がたくさんあるから
娯楽としてだけではもはや捉えられない
それが自己顕示欲だと思われるなら仕方ない
ただ、一つ
それぞれのスタンスを大事にしたいと心から思う
自分と違うスタンスの人だらけだもん
変わってるのはむしろ私だ
「表現」ってのは「自己中心」とは全く違うので
忘れるな!自分
0コメント