恥をかくのを恐れない!

昨日の参加したカリスマ講師による「人の集まるチラシの作り方」の話と

作家の本田健さんの話も聞いて、共通するのは

「あきらめない」ってことなんだ

なんであきらめちゃいます?

「思った通りにいかなくて、がっかりするからですよね?」

それは当たり前で、恥をかくの嫌だな、がっかりするのが辛いな

そのハードルをまず超えないといけない

腹話術に限らず、ほんとステージ終えてからの

がっかり感ってありまくりで、自分に凹む


小さなことでも凹む

案内、チラシを渡しても断られた時・・

ほんと凹むよ、「あーあ」って

成功した人ってのはね、そこを超えてゆく

あははは・・・どうする自分!?




腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000