秋のイベントきた!

やっとこさ、更新できます。


9月5日(土曜日)座間市ひばりヶ丘公園イベント入りました!!

午前10時から正午くらいまでの老人会です。


市町村での依頼は窓口で全てダメ!ってなことになり

イベントはないのは仕方ないとしても、工作もできなくなったと

茅ヶ崎市役所からの通達。


ショックでもなんでもなかったんだけど

腹話術ができる!!って

人形にも心にもほこりがかぶっていたから

ほんとに嬉しかった。


昨日、ラジオでたまたま

しろたにごろう先生が出演していた。

こんな時期にも先生は頑張ってるな、って客が入るはずはなく、「大変だなあ」ってな。


やっぱね、いいよ

ライブあってこそのワクワクして

台本作って、衣装整えてさ

美容院行って、


ああ、そんなの当たり前だったんだよね。


この「特別」をいっぱい味わうよ

こんな私を励まそうとして依頼くださった

影の恩人に感謝





腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000