感動がないなら終わり!

本日、わざわざ私の講座のために足を運んでくださった方々に厚く感謝申し上げます!!

ありがたい事です。

音楽アーチストの清水先生のお誘いでステージにも出させていただきました。

「一番たくさんお客さんが来ていたね」と講師仲間からも職員さんからも

行っていただけいたのですが、ハテナ??


人数という数字はわかりませんけども

ありがたいことです。


不思議なもので

人数や反響と自分の思いとは正比例しないのです。

たぶん、今日の講座は

その時だけ「楽しかった」だけで

何かを得ていただいたとか、何かのきっかけになったという事はなかったのではないかと。


腹話術は何か素晴らしい事を、美しさを、命を・・・感動がないなら

意味なんぞないのです。私にとってはないのです。


たとえ、一人とでも

あたたかいものが流れたら、それは喜びなので


ああ、私は感動したい






腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000