茅ヶ崎「学びフェスティバル」のアフターサービス!

8月4日(土曜)ハマミーナでのイベントに参加された皆さまへ

動画や写真のファイルが手元ございます。

お子様らの安全を考えて、一般公開はしませんので、個人的に送らせていただきます。

メール、フェイスブックやミクシィでのファイル送信も可能です。

お気軽にご連絡くださいね。


さて、いつものパクパク人形づくりですが

おかげさまで14時に定員オーバーしてしまい、作れない子供達がおりました。

お一人200円程度の材料費で、可愛いニャンコの人形が作れ、

腹話術の楽しさ、不思議さも学べます!


また、似顔絵の人形なども得意としています。

子供会、自治会のイベントがワクワ・モリモリになるよー!!


ご依頼待ってまーす!!


腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000