90分間のチャンレジ

今朝、クライアントから電話がかかったきた

「90分間、お願いします!!お任せしますから」

は?・・・・


そう

ボランティア・・素人さんらで運営されているイベントは

イベント慣れしていないところがほとんどで

企画からして組めないと


子供祭り、って

何をしていいのかわからない

ただ、子供と一緒に遊ぶだけならできるけど

「イベント」・・・・?


プログラムも組めないでいるらしい


ダラダラになってしまう可能性が大

なんとかしないとね


ということで、メイン企画も曖昧なまま

きっちりとした方向性ただします


「目的」と「ゴール」

少し、骨に負担がかかります


有志を募ります!





腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000