湘南モールカルチャーやたら盛り上がりました!!

楽しすぎて、食べたうどんを吐き出しそうになりましたよ

やっぱり「イベント」があると

みんなのテンションがアップして

どんどん上手くなるんですね!!


今日はこれから仕事に向かうので

動画アップできませんでしたが、仲間の失神しそうな腹話術を

ご覧いただけたらいいなと!!

本人に許可取らねばー

きっとオッケです

お楽しみに


今朝は早朝から

藤沢市役所からの問い合わせがありました

11日のときめきフェスの内容でのツッコミ

さすが、きっちりしています

タイムテーブルが期日に間に合わなかったので

曖昧な点があったので、心配してくださいました


チラシに書いてあることと違うことはできないので

かなりきっちりしたことをやらないといけませんね

「役所」が主催なので当然です!!

大丈夫、きっちりできる人しかいないので!!

教材費がかかるのは午後からだけであること、午前と午後の内容を

大きな紙に書いてはる!!これが大事です


それから、午後だけに教材費がかかる意味を理解していただかないと

いけません。11日のために作成した教本と人形を見えるところに置かないと理解してもらえないです


中村先生の素晴らしい腹話術も最後に見られることもね


私たちの文化祭が始まります

すごくワクワクしまーす!!


このHPは非常に地味で、わざと人の目に止まらないHP・・?

すみません、私にはしっかりHPを管理する能力と時間が

今は足りません

今年中に得意な方にバトンタッチできますように!!


腹話術を伝える会

生涯学習用限定のHPを作成しました 2017年座間市「生涯学習 あすなろ大学」での公演をきっかけにスタート!  作る!遊ぶ!学ぶ!演る! 年齢を重ねるごとに、ワクワク、ドキドキする活動を目指しています 恒例イベントとして アースキャラバン東京・ワークショップ 藤沢市「ときめきフェスティバル」 寒川町「古本市」などに加え 公共施設でのボランティア活動企画中! 参加メンバー募集中

0コメント

  • 1000 / 1000