日本人の腹話術があんまり面白くないわけ
私は、発見してたよ!
リップコントロールがある程度できるようになったら
すぐに感じた。
「トーク力がない。声に魅力がない・・・演技力もない」
そんなんで、面白い「ネタ」になるわけがないじゃんか!?
人形に「助けられる?」それで、本当に喜んでもらえるの??
あまりにも、自分のトーク力がないため
自分のウリである「お絵かき」を取り入れたら、やっとあちらこちらからお声がかかるようになった。トークよりは歌のほうがマシなので、歌も入れているわけさ。
「腹話術」は人形使いでもあり、俳優でもあり、声優でもあり、漫才要素もあり、講演家でもあるんだよ。
なんで、勉強しないの??
「声優レッスン」動画は絶対観て、学んだ方がいいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=wBi6srA7o78&t=470s
ムリムリ・・ってゆー?
でもさ、もし、こんな声色を使えたら、自分の腹話術がぜったい魅力的になるでしょ??
だったら、真似しようぜ。
※本文と画像との関連性はありません。
0コメント